HiPsは2013年3月11日に設立して以来、活動の収益はすべて、「いま、支援を必要としている誰かのため」のチャリティという姿勢を続けています。
これまでのチャリティーで集まった総額は、
143,000円
【内訳】
①2016年4月~6月末までに集まった寄付金額
5,100円
※公益財団法人ジョイセフを通じ、熊本地震被災母子・女性支援に役立てられました。
②2015年12月 骨そうじ イベント集まった寄付金額
1,400円
※公益財団法人ジョイセフを通じ、ネパール地震被災女性支援に役立てられました。
③2015年10月~2016年3月末までに集まった寄付金額
5,200円
※HiPs基金へ (東北の女性の声を聴く機会の準備金として)
④2013年~2015年9月末までに集まった寄付金額
131,300円
※公益財団法人ジョイセフを通じ、東北で東日本大震災で被災した母親を対象としたリフレッシュ・ママクラス実施(2回分)に役立てられました。
HiPsは、東北の被災女性から学んだ教訓を生かし活動していきます。
健康、体力
人とのつながり
地域とのかかわり
自分の街を知ること
ここ三島から。
静岡県東部地域に暮らす
女性たちがみんなで健康に、美しくなる。
女性が笑顔になれば、家族が、そして社会が元気になる。
いつ東海沖大地震来ても不思議ではない私たち。
明日は我が身。
東日本大震災の経験を学びたい。教訓とし活かしたい。
そして、今、私たちができることをしたい。
私たちが笑顔でいられる今に感謝して